kittoiについて




ブランドに
込めた思い
私たちはみんな違います。
性別や利き手、体の大きさ、
歩ける人、歩けない人。
背伸びをすることだってあるし、
たまに気を抜くこともある。
でも、そんな自分で「きっと」良い。
「きっと」良くなる。
そんな曖昧さだって、許してあげられる。
世界に、そんな柔軟な優しさが
広がって欲しいと願っています。
「toitoitoi(トイトイトイ)」は
ドイツ語で『相手の幸運を祈る
おまじないの言葉』。
kittoiに触れていただくことによって、
「きっといい」世の中になっていくように。
そんな思いで、このブランドを
「kittoi(キットイ)」と名付けました。




kittoiの
約束ごと
promise
-
やるぞ!
ブランドや商品を通じて、様々な立場の人への理解を深めるきっかけを作る
*主に障がいを持つ人、持たない人の
相互理解を目指す -
こんな世界なら、
きっといいどんな立場の人でも等しく
暮らしを楽しむことができ、
互いのことを思いやれる世の中の実現 -
大切に
していること- 感受性
- 様々な人の悩みを自分ごととして捉え、
共に悩み、共に解決を目指す -
多様性
・寛容性 - 様々な考え方や価値観を受け入れる
寛容さを持ち、多様性を認め合う - 持続性
- 一過性の流行りなどに捉われず、長期的に
価値を生み出す商品やサービス作りを行う
会社概要 company
- 名称
- 株式会社kittoi
- 資本金
- 500万円
- 設立
- 2024年10月30日
- 代表取締役
- 堤 大洋
- 事業内容
-
誰もがつかいやすい
商品の製作、販売
